犬山市で訪問マッサージをお探しの方へ

-慢性的に痛みやシビレがあって動けない
-筋力が落ちて起き上がるのもツラい
-動けないので病院や接骨院に行けない
-介護保険枠がいっぱいでリハビリが受けられない
-家族に介護負担をかけない身体になりたい etc
訪問マッサージは、上記のような「身体を動かせない」「歩行が困難である」人のために、往診でマッサージを行う医療サービスです。
病院の都合により強制退院を迫られる人も多いのが現実で、そんなが自宅でも適切な治療を受けられます。
高齢だからと今の身体の状態を受け入れる必要はありません。
健康保険適応の機能回復訓練や痛みシビレの軽減・精神的なケアを行います。
訪問マッサージで期待できる事
①マッサージ効果
マッサージ治療で、血流・リンパの循環や代謝を促進させていきます。
それにより、
硬くなった関節や筋肉が緩み、痛みやシビレの症状を軽減します。
またむくみ・床ずれなどを予防することも出来ます。
②リハビリ(機能回復)効果
関節可動域の拡大・運動機能の訓練を行うことで、身体機能の向上を目指します。
寝たきりの方でも、自分で起き上がったり服を着替えられたり、一人でトイレに行けたりする身体作りを行います。
③精神的ケア効果
施術者と話をすることで、
精神的に落ちつく患者様はとても多いです。
それに加え、「自分一人で出来ることが増えてきた」という実感も、心を安定させてくれます。
3つの安心

①健康保険適応
介護保険を使わず健康保険が適応されるので、ご負担金額は少額で介護保険にも影響しません。
②医師・医療機関との連携
訪問マッサージは、主治医の指示(同意書)を元に施術を行います。
主治医やケアマネジャーと連携して、あなたの体調に留意した施術となります。
※かかりつけ医師のいなう方は遠慮なくご相談ください
③他で治療を受けている方も利用できます
今現在他で治療を受けている方でも、当院の訪問マッサージを選ぶことが出来ます。
「今他で受けてるから、それが終わらないと・・・」と思っている方もお気軽に相談いただくことが症状改善の道です。

料金
1割負担 |
1回300円前後 |
3割負担 |
1回900円前後 |
※健康保険適応料金です
※交通費の別途費用なし
訪問マッサージの適応症状
-脳梗塞・くも膜下出血などの後遺症
-脊椎損傷後遺症
-骨折手術後の後遺症
-歩行困難
-リウマチ
-筋委縮・関節拘縮
-パーキンソン病
-神経痛 etc
これらはあくまで代表例で他の適応例もありますので、お気軽にお問い合わせください。
施術を受けるまでの流れ
①まずはお電話ください!
まずは電話でお気軽にお問い合わせください。
電話の際は「訪問リハビリマッサージの件で」とおっしゃっていただければ、担当者が詳しくお話を伺います。
②訪問相談・無料カウンセリング
施術の前に一度訪問させていただき、訪問マッサージの内容の詳しい説明・患者様の身体の状態をヒアリングさせていただき、患者様やご家族のご希望を伺います。
※この段階で施術を行なったり、無理矢理な勧誘はしませんのご安心ください
③手続き、同意書発行を主治医に依頼
施術の前に一度訪問させていただき、訪問マッサージの内容の詳しい説明・患者様の身体の状態をヒアリングさせていただき、患者様やご家族のご希望を伺います。
※この段階で施術を行なったり、無理矢理な勧誘はしませんのご安心ください
④施術開始
同意書の手続きが完了しましたら施術開始となります。
ご本人の症状・ご要望に基づいた方針を立て、安全な施術を行っていきます。